2月度 全校朝の会~ありがとうの言葉の意味をもう一度考えよう~
2月度全校朝の会がMeetにて行われました。本校では、学校からのメッセージを全校で聞き、考え、共有する場として全校朝の会を実施しています。
今回は、心づくり部の職員より「ありがとうの言葉の意味」について考える時間でした。実際に2年生の言葉を例に挙げて、ありがとうの言葉の意味を改めて考えました。
どの学年でも真剣に耳を傾けたり、発言したりする場面が多く見られました。三小の子どもたちのすてきなところです。感謝の花でいっぱいの三学期にしていきます。