今年度初めての授業参観・学校説明会・懇談会がありました。たくさんの保護者方に出席していただき、ありがとうございました。
土曜日の午後でしたが、子どもたちは力一杯授業に取り組んでいました。
1年生は、国語「言葉を作ろう」で、「あ・い・う・え・お」が最初に付く言葉を出し合っていました。
「う」は「うみ」や「うなぎ」、「うみうし」まで様々な言葉が出されました。
2年生は、算数「100より大きな数」と学活「ともだちづくり」をしていました。
算数では、アサガオの種の数をどのように数えたら数えやすいのか、工夫していました。
学活では、あいさつゲームを通して、友達同士関わり合いを深めていました。
3年生は、算数「かけ算」でした。2年生の時に、九九を学びました。
今日の問題は、12✕4です。どのように計算したらよいかを考えました。
図を区切って九九を使って考えたり、12ずつ増えていくことから足し算にして考えたり
様々な方法が出されていました。
4年生は、道徳「世界に1つだけの花」社会「地図となかよしになろう」でした。
道徳では、「世界に1つだけの花」の歌詞から自分のよいところ、オンリーワンの部分を友達と交流しました。
社会では、4年生で学ぶ都道府県名の学習をしていました。
5年生は、国語「なまえつけてよ」の学習でした。
主人公の変容を読み取ったり、各段落で主人公がどうなった場面なのか小見出しをつけていました。
文章に書かれている言葉を根拠に、考えを発表し合い物語の読み方を学ぶ授業でした。
6年生は算数「点対称」社会「縄文時代と弥生時代の暮らし」でした。
算数では、提示された図形が点対称か調べる学習を通して、子どもたちが点対称の図形の性質を見つけていきました。
社会では、縄文時代・弥生時代の暮らしの絵を比較して、衣・食・住を中心とした様々なちがいを見つけていました。
どのクラスでも、子ども同士が関わる場面、話し合う場面がありました。
これからも毎時間の授業を大切に
相手を意識した伝え合いを大切に子どもを育てていきます。
授業参観の後のPTA総会・学校説明会・懇談会にも多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。
今年度のPTA活動スローガンは、「笑顔 あいさつ 思いやり 子どもによりそうPTA」です。
三小の子どもたちの成長を教職員・保護者が共に寄り添い、支え合っていきます。